北原銀二の投資生活~FIRE達成まで~

FIREを達成した管理人による思考の備忘録。著書『投資で「3億円FIRE」したぼくがすすめるたった2つのこと』

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 人気記事
  • リンク ▾
    • 今日の世界株価指数リアルタイムチャート
    • Morningstar
    • VIX指数
    • 世界経済のネタ帳
    • 便利データサイト
    • 広瀬隆雄 わかりやすいグローバル投資レポート
    • Buffett : Latest Portfolio
  • 投資で「3億円FIRE」したぼくがすすめるたった2つのこと
2024/06/18

ブログ移転のお知らせ

›
 FIRE達成を一区切りとして、ブログを下記に移転しました。 https://note.com/kitahara_ginji 今ご覧になっているブログは以後更新なしの予定です。 引き続き新ブログを宜しくお願い致します。
2024/05/20

FIREしたとて何もしなくて良い理由

›
今回は なにかしなくては・・! でも最近なんかしんどい・・・! と思っている人に、読めばちょっと気が楽になる「かもしれない」記事を書きました。 【投稿した人】 北原銀二 著書『 投資で「3億円FIRE」したぼくがすすめるたった2つのこと 』 ファイナンシャルプランナー 他人の人生...
2024/02/27

長期投資向きな日本株ETF、JPXプライム150(コード2017)

›
私は日本株への投資割合は非常に低く、数えるほどの個別株を少し持っているにすぎません。 資産の大部分を投じない理由の一つは、どうもスッと納得できる指数ETFがないということがあります。だからと言ってもっと個別を増やすのも、そもそも個別株は管理が大変ですし、規模的に世界のリーダーでも...
2024/01/10

SNSは普通に使えば毒になる

›
時間だけは万人に平等と言われるが・・・ 不平等な 世の中 でも時間だけは貧富の差なく万人に共通に与えられている資源であるとよく言われます。 しかし私は時間もそれなりに格差は あると思っています。(ただし お金ほど持つものと持たざるもので何万倍も差が出るものではありません) 例えば...
2023/12/23

「好きを仕事に」ではなく「得意を仕事に」

›
今回も著書の補足記事です。 投資ブログを書いている私が言うのもなんですが、私は投資にかける時間はソコソコにして浮いた時間で苦にならない仕事をしたほうがいいのではないか、という意見を持っています。 なぜならトマ・ピケティの r>g は働くより投資の方が資本の成長率は高いことを...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

Follow @tweichan0204

■ブログ アーカイブ

  • ▼  2024 (4)
    • ▼  6月 (1)
      • ブログ移転のお知らせ
    • ►  5月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2023 (22)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (4)
  • ►  2022 (1)
    • ►  12月 (1)
  • ►  2021 (3)
    • ►  12月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2020 (1)
    • ►  10月 (1)
  • ►  2019 (7)
    • ►  12月 (1)
    • ►  7月 (5)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2018 (9)
    • ►  10月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2017 (38)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (3)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2016 (24)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2015 (23)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2014 (5)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (2)
  • ►  2010 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2008 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  4月 (1)
  • ►  2007 (1)
    • ►  9月 (1)
◇お問い合わせ
お問い合わせはTwitterのダイレクトメッセージ機能をご利用ください。

◇プライバシーポリシー
このサイトではコンテンツ最適化のためのトラフィックデータ収集をするためにCookieを使用しています。これらのデータは匿名で収集されており個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。詳細はこちら、およびこちちをご覧ください。
北原銀二の投資生活はAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

◇免責事項
情報の正確性は保証されていませんのでご注意ください。
Powered by Blogger.